



【限定5セット】濃厚熟成チーズ「竹炭」とアフス生酒
¥4,850 税込
SOLD OUT
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
✨唯一無二の日本酒とチーズのマリアージュ✨
柴田千代さんのクラフトチーズと、つるかめ農園の有機米でつくった日本酒の贅沢な限定セットです!!
※生産できる数量が限られているため毎月限定5セットで販売を予定しています。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
◆◆◆ セット内容 ◆◆◆
<チーズ工房【千】sen 『竹炭』(濃厚熟成)>
※写真内一番右の1ホールでお届け
種類別 ナチュラルチーズ
原材料名 生乳、天然塩、竹炭
内容量 100g
賞味期限 2023.3.19
※賞味期限は目安としてお考え頂き、1カ月後くらいまで美味しくお召し上がり頂けます
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
製造者 チーズ工房【千】sen
https://fromage-sen.com/
千葉県夷隅郡大多喜町馬場内178
<つるかめ農園『源-minamoto-』>
品目 日本酒【純米酒】
原材料名 米、米こうじ(千葉県いすみ市産米100%)
精米歩合 90%
アルコール分 13度
内容量 500ml
製造年月 2020.3
製造者 木戸泉酒造株式会社 千葉県いすみ市大原7635-1
特徴
高温山廃一段仕込み
酵母・乳酸菌無添加
無加水原酒
★配送方法ーゆうパックチルド便
★要冷蔵
★梱包状態
段ボールに入れて配送します。
日本酒はクリアケース入り、チーズは専用ケース入り。それぞれ緩衝材で梱包します。
めざしたのは日本独自の味コラボ
2019年『情熱大陸』出演でも話題になった柴田千代さんのクラフトチーズは、口に入れた瞬間にその違いがお分かりいただけると思います。乳酸菌と酵母を0.01グラム単位でこだわり抜いたチーズは日本人の口に合うミルクの特性を引き出した優しく豊かな味わい。柴田さんのチーズへの愛がじわじわと伝わってくるようです。
この濃厚熟成『竹炭』のチーズと、驚くほどよく合うのが、つるかめ農園の有機米をつかったこだわりの日本酒です!このアフス生酒のマリアージュをチーズといっしょにぜひ楽しんでいただきたい!日本酒の豊かな甘みとチーズのほどよい塩味とクリーミーさが最高にマッチするコラボ品になっています。
販売者である私自身が大好きな味の組み合わせを自信をもっておすすめ致します!
月に一度オープンする古い納屋を改装したチーズ工房【千】sen

チーズ工房千の柴田さんは国内のチーズ生産者にとって最高賞にあたる農林水産大臣賞を受賞は、史上最速、女性初、関東初の受賞となりました。2019年には『情熱大陸』にも出演し、いまや時の人。チーズの世界大会World Cheese Award 2019-20 にて銅賞受賞の快挙を成し遂げるなど、千葉から世界に挑み続けるチーズ職人さんです。
長年微生物の研究に携わりながら、生物科学の視点から日本独自の乳酸菌と酵母を0.01グラム単位で調合するこだわりをもって、その土地にしかない「日本独自のチーズ」を開拓し続けています。

『竹炭』たけすみ(濃厚熟成)
Japan Cheese Award 2016 銀賞
チーズの表面に竹の炭をまぶし深く熟成させた黒いチーズです。塩気が強く、熟成が進むと香りが増し舌触りの滑らかな個性的なチーズになります。日本酒と合わせお召し上がりください。(千 HPより) https://fromage-sen.com
華やかな香り高い自然酒『源-minamoto-』

肥料も農薬も使わない自然栽培という方法でお米を育てています。自然の力だけで育てることでお本来の土の力と稲の生命力が引き出されます。肥料を与えないため生長はゆっくりで収穫量も普通より多くありません。農薬や除草剤も使わないので、除草対策など細やかな作業への配慮が必要になります。しかし、じっくりゆっくり自分の力で育つ分、稲は虫や病気の影響を受けにくくなります。
大地にたくましく根を伸ばし、淡く可憐な姿で風にたなびきます。そのひときわ美しい田んぼで生まれたお米は、染み入るような美味しさに満ち、明日を生きる力となります。(ナチュラルハーモニーより引用)
太陽、水、空気、生き物の循環が見える田んぼの中の小宇宙で育つ豊かさの結晶のようなお米です。田んぼに繋がる川や海にまで優しい。お米を食べる私たちと環境にやさしい育て方を選択しています。
自然酒「源」は、こんなお米からつくられています。

仕込みは、自然醸造で『旨き良き酒』造りを行う木戸泉酒造。
伝統の技と先端の技術を融合させた独自の『高温山廃一段仕込み』。生命の息づかいが聞こえてくるような温かなエネルギーに溢れ、凛とした厳かな空気が満ちている蔵で醸されました。旨い古酒を醸す酒蔵としてもその名を知られています。
千葉県いすみ市内にある木戸泉酒造は長きにわたり、自然醸造酒をつくり続けてきました。大量生産が必須の高度成長期。調味液で量を増す三増酒が大衆のニーズを賄っていた時代に、防腐剤として使用されていたサリチル酸の危険性にいち早く気づき、防腐剤に頼らずとも長期間貯蔵できる酒造りに取り組みました。添加物や農薬、化学肥料を一切使用しない日本酒を造りたい」という三代目蔵元の強い想いから、昭和42年には添加物はもちろん原料となる米も農薬や化学肥料を一切使わない、自然農法米を100%使用した、自然醸造酒(現在の銘柄名「木戸泉 自然舞」)の製造も始めました。(木戸泉酒造HPより引用)

爽やかな酸味と果物の様な華やかさは、贅沢に手間暇をかけた無肥料無農薬のお米と日本酒の伝統と革新が出会った奥深い一品です。
精米を最小限に抑え、つるかめ米の栄養と個性を残しました。無肥料無農薬栽培のお米だからこそ、味わえる複雑に織り成される層、香りと味わい、ハーモニーをお楽しみください。
無加水原酒の深い味わいとチーズとの相性が最高のマリアージュ。チーズと日本酒がお互いに高め合い、新たな表情を引き出し合います。
-
レビュー
(55)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,850 税込
SOLD OUT